1
ゴールデンウイーク中は
予定もなくて
初夏に向けてのお花の植え替えをしたりと普段と変わらない日々ですが・・・
後半には何処かに行こうかなぁ~と思っています。
お友達から
アンコールワット寺院とベトナムに行った
お土産を頂きました♪
話では今は雨期に入る前で
とても暑くて地面も からから状態だったそうです。
世界遺産とあって観光客が多いとか。。。


ベトナム刺繍が丁寧に施されている
化粧ポーチです。
色使いが
東南アジアの雰囲気が出ているように感じますがぁ~~
いつもありがとうございます~♪
予定もなくて
初夏に向けてのお花の植え替えをしたりと普段と変わらない日々ですが・・・
後半には何処かに行こうかなぁ~と思っています。
お友達から
アンコールワット寺院とベトナムに行った
お土産を頂きました♪
話では今は雨期に入る前で
とても暑くて地面も からから状態だったそうです。
世界遺産とあって観光客が多いとか。。。


ベトナム刺繍が丁寧に施されている
化粧ポーチです。
色使いが
東南アジアの雰囲気が出ているように感じますがぁ~~
いつもありがとうございます~♪
▲
by minto421
| 2014-04-29 20:49
昼間は初夏を思わせる陽気になりました。
この季節に
いつものお花さん達とご挨拶出来るのは
気持ちに栄養を頂いて
日々を過ごす源になっているんです~~~
優しいパステル調の
お花さん達が顔をだしています~♪

ランタナカマラ
低木樹で花と葉がほふく性があって
おもしろい枝の動きを楽しめます。

ぺラルゴ二ウム
ビオラに似た小さな花を付けて華やかな感じです。

アイビーゼラニウム
葉っぱがアイビーの形をしています
直射には弱いので今からは半日陰で。
オルレアが日増しに開花しています~♪
名前の通りにレースのような花が清涼感を感じて
心地良い気分にしてくれます。。


みなさま
素敵な週末をお過ごし下さいませ^^
今回は申し訳けありませんが
コメ欄は閉じさせて頂きたいと思います。
いつも
ご訪問頂きましてありがとうございます。
この季節に
いつものお花さん達とご挨拶出来るのは
気持ちに栄養を頂いて
日々を過ごす源になっているんです~~~
優しいパステル調の
お花さん達が顔をだしています~♪

ランタナカマラ
低木樹で花と葉がほふく性があって
おもしろい枝の動きを楽しめます。

ぺラルゴ二ウム
ビオラに似た小さな花を付けて華やかな感じです。

アイビーゼラニウム
葉っぱがアイビーの形をしています
直射には弱いので今からは半日陰で。
オルレアが日増しに開花しています~♪
名前の通りにレースのような花が清涼感を感じて
心地良い気分にしてくれます。。


みなさま
素敵な週末をお過ごし下さいませ^^
今回は申し訳けありませんが
コメ欄は閉じさせて頂きたいと思います。
いつも
ご訪問頂きましてありがとうございます。
▲
by minto421
| 2014-04-25 14:31
今の季節は
小さな庭でも少しずつ変化しています。
色鮮やかな お花さん達
優しいグリーン達
出番待ちしていたのでしょうか・・・
昨年仙台のmomoさん家から
お嫁入りした「オルレアレースフラワー」の種が
蕾を持ち始めるようになりました
今日の朝
花が3輪咲いていました~♪
うれしいなぁ~~
白い清楚な花びらが次々に咲きそうでナチュラルな感じがいいですよ~~



風が通るたびに葉っぱが揺れて
春気分から、、、夏気分に。。。 嬉
+++
先日届いた嬉しい頂きものがあります^^
これも
momoさんの手作りの可愛い
「森のキノコ」ちゃんです。
手先の器用さに感心させられます。

羊毛でこんなに可愛い手作りを・・・凄いです^^
いつも見ては
ほっこりした気持ちになります。
momoさん いつもありがとうございます。
宝物が増えました~♪
小さな庭でも少しずつ変化しています。
色鮮やかな お花さん達
優しいグリーン達
出番待ちしていたのでしょうか・・・
昨年仙台のmomoさん家から
お嫁入りした「オルレアレースフラワー」の種が
蕾を持ち始めるようになりました
今日の朝
花が3輪咲いていました~♪
うれしいなぁ~~
白い清楚な花びらが次々に咲きそうでナチュラルな感じがいいですよ~~



風が通るたびに葉っぱが揺れて
春気分から、、、夏気分に。。。 嬉
+++
先日届いた嬉しい頂きものがあります^^
これも
momoさんの手作りの可愛い
「森のキノコ」ちゃんです。
手先の器用さに感心させられます。

羊毛でこんなに可愛い手作りを・・・凄いです^^
いつも見ては
ほっこりした気持ちになります。
momoさん いつもありがとうございます。
宝物が増えました~♪
▲
by minto421
| 2014-04-21 14:29
日中は初夏を思わせるような気温で
湿度が少ないので過ごしやすいです。
先週の金曜日から
他県に住んで14年になる娘が帰省していました。
楽しい時間って
あっという間に過ぎるのですね・・・
毎晩夜中まで おしゃべり
私にお付き合いしてくれました。
一人で頑張って生きている娘に
いつまでも見守っているんだよ。。。と心の中で呟やいているのです。
今回のお土産は
毎回リクエストのハラダのラスクと
黒船のどら焼きでした~♪

情報番組でも紹介されていた
黒船のどら焼き・・・
生地がもちもちした食感で黒糖の甘味が優しくて
とても美味しかったです。。

ガトーラスクのホワイトチョコレート(11月~5月限定)
ガトーラスクのプレミアム (11月~4月限定)
冷凍庫で冷やしてから食べるのが好きです
なかなかの食感でいいですよ~~~♪
+++
ビオラも長く楽しませてもらいましたが
花屋さんに行って
お気に入りを探してきましょうかぁ~~

先週本屋さんで見つけた
ガーデニングの本
ゆっくり時間になったので・・・
そろそろ
お茶時間に。。。 お腹を伸び伸びさせてあげましょうね♪♪
湿度が少ないので過ごしやすいです。
先週の金曜日から
他県に住んで14年になる娘が帰省していました。
楽しい時間って
あっという間に過ぎるのですね・・・
毎晩夜中まで おしゃべり
私にお付き合いしてくれました。
一人で頑張って生きている娘に
いつまでも見守っているんだよ。。。と心の中で呟やいているのです。
今回のお土産は
毎回リクエストのハラダのラスクと
黒船のどら焼きでした~♪

情報番組でも紹介されていた
黒船のどら焼き・・・
生地がもちもちした食感で黒糖の甘味が優しくて
とても美味しかったです。。

ガトーラスクのホワイトチョコレート(11月~5月限定)
ガトーラスクのプレミアム (11月~4月限定)
冷凍庫で冷やしてから食べるのが好きです
なかなかの食感でいいですよ~~~♪
+++
ビオラも長く楽しませてもらいましたが
花屋さんに行って
お気に入りを探してきましょうかぁ~~

先週本屋さんで見つけた
ガーデニングの本
ゆっくり時間になったので・・・
そろそろ
お茶時間に。。。 お腹を伸び伸びさせてあげましょうね♪♪
▲
by minto421
| 2014-04-16 14:49
今の季節は
庭のお花さん達もすくすく成長しています。
今朝も
陽だまりを楽しむかのように
おめかしをしながら
春の雰囲気をただよわせています~♪
オルレアレースフラワーの葉っぱが
風に揺れるのを見てると
初夏に花が咲くんだぁ~と思って逸る気持ちでいっぱいです。

モミの木の下に
昨年の秋に植えたのがすくすくのびて
モミの木の新芽の所まで追い越されてしまいそうです・・・

ユリオプスデージーと背丈を
競っているようです
日差しでキラキラ・・・
ベゴニアも色が増してきました。
微笑んでいるように
冬場に葉焼けしたいた所もグリーンに変ってきました

ヒュウケラも茎が伸びて
花もたくさんつけているので
褪せ掛けた花を花瓶に。。。

二階の踊り場に
置いてみました~~
庭のお花さん達もすくすく成長しています。
今朝も
陽だまりを楽しむかのように
おめかしをしながら
春の雰囲気をただよわせています~♪
オルレアレースフラワーの葉っぱが
風に揺れるのを見てると
初夏に花が咲くんだぁ~と思って逸る気持ちでいっぱいです。

モミの木の下に
昨年の秋に植えたのがすくすくのびて
モミの木の新芽の所まで追い越されてしまいそうです・・・

ユリオプスデージーと背丈を
競っているようです
日差しでキラキラ・・・
ベゴニアも色が増してきました。
微笑んでいるように
冬場に葉焼けしたいた所もグリーンに変ってきました

ヒュウケラも茎が伸びて
花もたくさんつけているので
褪せ掛けた花を花瓶に。。。

二階の踊り場に
置いてみました~~
▲
by minto421
| 2014-04-11 14:18
週末は
花散らしの風が強くて
桜もだいぶ散ったようです。
河川敷のライトアップ見物も行かなくて
お家で
のんびり休日を過ごしました。
今日は入学式が行われているようです。
新一年生になられたみなさま
おめでとうございます~♪
満開の桜も好きですが
幹から
生まれたばかりの初々しい桜に何故か魅かれます^^
幹が母のような感じで
子供も見守るように思えてくるのですが~~~
母親に抱かれたように見えます。

恥じらいながら咲いている姿が愛おしいです・・・

雨さん 風さんからも
守ってもらってるのでしょうね。。。
花散らしの風が強くて
桜もだいぶ散ったようです。
河川敷のライトアップ見物も行かなくて
お家で
のんびり休日を過ごしました。
今日は入学式が行われているようです。
新一年生になられたみなさま
おめでとうございます~♪
満開の桜も好きですが
幹から
生まれたばかりの初々しい桜に何故か魅かれます^^
幹が母のような感じで
子供も見守るように思えてくるのですが~~~
母親に抱かれたように見えます。

恥じらいながら咲いている姿が愛おしいです・・・

雨さん 風さんからも
守ってもらってるのでしょうね。。。
▲
by minto421
| 2014-04-07 13:07
毎日過ごしやすい陽気に
うとうとしたくなるような気持ちです。
満開だった桜も
週末の雨で散り始めて
道路には花びらがいっぱい広がって
車が通る度に舞ってる光景も風情があっていいですね。
庭のお花さんも
次々と咲いてきているようで嬉しいです^^
今日も3枚写真撮りました。

エリカの
白い花が競うように咲いて爽やかです・・・

四葉のクローバーとタイムが
仲良くお話しているように見えます・・・

クリサンセマムも
眠りから覚めて日差しをたっぷり浴びて・・・
他にも
初夏に向けて咲く準備をしている鉢があります。
どんな
顔を見せてくれるのか楽しみに待ちたいです^^
ときめく春の息吹に感謝しています~~~♪
うとうとしたくなるような気持ちです。
満開だった桜も
週末の雨で散り始めて
道路には花びらがいっぱい広がって
車が通る度に舞ってる光景も風情があっていいですね。
庭のお花さんも
次々と咲いてきているようで嬉しいです^^
今日も3枚写真撮りました。

エリカの
白い花が競うように咲いて爽やかです・・・

四葉のクローバーとタイムが
仲良くお話しているように見えます・・・

クリサンセマムも
眠りから覚めて日差しをたっぷり浴びて・・・
他にも
初夏に向けて咲く準備をしている鉢があります。
どんな
顔を見せてくれるのか楽しみに待ちたいです^^
ときめく春の息吹に感謝しています~~~♪
▲
by minto421
| 2014-04-02 13:24
1